今日もいらしていただきありがとうございます
ジゼルです
♫・*:..。♫*゚¨゚゚・*:..。♫・*:..。♫*゚¨゚゚・*:..。7月23日 旅行最終日
この日も朝の雲場池から始まります

前日の夜.雨が降ったおかげでちょっと道が大変なことになってました

武者震い??^^水たまりがところどころに

でも、元気ちゃんには関係ないようです

意外にもおふたりさん、上手に水たまりをよけて歩きます。かえって私のほうが、水たまりや、木から落ちてくる雫をよけるのに大変でしたよ、お~~い、待ってくれ~~(汗)

ぐ~んと涼しくなったので、二人ともとっても元気に歩いてました。とくにキャンディはとっても楽しそう!!

この写真ではうかがえませんが・・・・・
ほら、こちらでは可愛い笑顔♡

と思ったらアリスたん・・・・・
この数日の中で一番静かでした。お会いしたのは外国人のご夫婦と、ワンコ連れの若いカップル?ご夫婦?二組だけ
キャンディもアリスも、とっても可愛がってもらいました♡

この日、駐車場から、雲場池に行く途中(少し、歩きます)、一台の車が近づいてきて、「あのぉ、地元の方ですか?雲場池ってどこでしょう?」って聞かれちゃった
ま、旅行客でひとりで2ワン連れてなんていないですよね~^^何度か前の軽井沢でも、地元の方ですかあ?って聞かれたことあるんだけど^^それだけなじんでたら嬉しい~~♡

今回、パパしゃまがうまく動けないのに、わがまま言って軽井沢旅行連れてきてもらいました。パパしゃまにはいくらか退屈な想いをさせてしまいましたが、いろいろ初めての体験をしてそれなりに充実した旅行になりました。また、キャンディもアリスも、最後まで体調をくずすことなく元気に遊びまわってくれたのが、とても嬉しかったです。パパしゃまにも本当に感謝です。

また、パパしゃまも、お部屋でゆっくりできたせいか、帰る頃はお部屋の中ではまったく松葉杖を使わなかったり、最終日、レストランからホテルまで運転できたり、とっても良くなってきた気がします。
キャンディもずいぶんとアリスと遊ぶようになって、本当に仲良し姉妹になってきてくれたようです。
アリスが来る前は、本当にお部屋で寝てばかりだったキャンディ。まだ、3歳なのに、落ち着くには早くない?と心配していましたが、いろいろ乗り越えて、ふたりで遊ぶ姿をよく見ることができるようになりました。この軽井沢でも、その距離は近づいたようで
軽井沢は不思議な魔法をかけてくれるところです。
今回は、ほとんどおでかけをしてないので、何も目新しい情報が書けませんでした。ちょっとつまらない旅行記になってしまいました。それでも、最後まで読んでくださりありがとうございました。
また、秋にも予定しているのですがその時までには、パパしゃまの足もよくなっているかしらと楽しみにしながら、旅行記を終わりたいと思います。
この一瞬を大切にしたいです 
ジゼル

にほんブログ村